blog/content/post/2005-08-25-google-print.md

28 lines
2.0 KiB
Markdown
Raw Normal View History

2019-03-31 11:00:21 +00:00
---
title: Google Print
author: kazu634
date: 2005-08-25
url: /2005/08/25/google-print/
wordtwit_post_info:
- 'O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:1989;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}'
categories:
- つれづれ
---
<div class="section">
<p>
前々から話題になっていたけれど、<a href="http://print.google.com/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://print.google.com/', 'Google Print');" target="_blank">Google Print</a>というサービスが<a href="http://google.co.jp/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://google.co.jp/', 'Google');" target="_blank">Google</a>の本国アメリカで開始された。
</p></p>
<p>
このサービスは図書館や出版社と協力して、これまで出版されてきた本の中で、ISBNコードが付与されたものをスキャナーで取り込んで、そうして取り込んだ本文データを全文検索してもらえる…というサービスだ。当然のことながら、現在の段階では言語は英語しか使えない。
</p></p>
<p>
これの何が便利かというと、「この英文どこかで見たことあるけれど、どこだったかわからないなぁ」というような時にこの<a href="http://print.google.com/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://print.google.com/', 'Google Print');" target="_blank">Google Print</a>を利用すると、一発で探し出せる可能性が高いということだ。これ以外にも、ある本の著者が別の本の中でどの位引用されているのか、ということも簡単にわかる。
</p></p>
<p>
もうちょっと使ってみて、便利な使い方があったらまた報告します。
</p>
</div>