blog/content/post/2007-06-22-00000518.md

36 lines
1.6 KiB
Markdown
Raw Normal View History

2019-03-31 11:00:21 +00:00
---
title: 個人的な返信
author: kazu634
date: 2007-06-22
url: /2007/06/22/_558/
wordtwit_post_info:
- 'O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:2999;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}'
categories:
- つれづれ
---
<div class="section">
<p>
 Mixi経由で読んでいる後輩に返信:
</p>
<blockquote>
<p>
お久しぶりです。やっくんです。
</p>
<blockquote>
<p>
もし学習の過程に置いて、個人が他ならぬ自分自身の魂を失うならば、価値ある事物やその事物に関連する価値に対して批評する能力を失うならば、さらにまた学んだことを適用したいという願望を失うならば、とりわけこれから起こるであろう未来の経験から意味を引き出す能力を失うならば、地理や歴史について規定されている知識量を獲得したところで、また読み書きの能力を獲得したところで、それが何の役に立つというのであろうか。
</p>
</blockquote>
<p>
←という部分、すごい共感します。まぁ、僕の場合「地理」や「歴史」ではなく、「物理」や「宇宙史」ですが((笑)
</p>
</blockquote>
<p>
この部分こそまさに自分が論文で使おうと思っていたところだったりして…
</p>
</div>