--- title: 「エッセーの時代」が大学院の講義で取り上げられました author: kazu634 date: 2005-12-01 url: /2005/12/01/_201/ wordtwit_post_info: - 'O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:2209;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}' categories: - つれづれ ---
夏休みが終わってすぐの研修旅行で、外国人講師の先生に「こんなエッセーがある」という話をしていたら、この前講義で「エッセーの時代」を題材としてディスカッションが行われました。
外国人講師の先生によると、オーソドックスな書き方に対する異議申し立て、Paul Graham流に言えばDiffを示しただけという書き方であり、その点がとても面白かったそうです。また、厳密に考えると「川の比喩は比喩になっていないのではないか」などというようなcritical commentをいただきました。Hackers and Paintersを貸したのですが、非常に気に入られたようでした。
Hackers and Painters | |
Paul Graham Oreilly & Associates Inc 2004-05売り上げランキング : 172,805おすすめ平均 15章それぞれが本1冊分の読み応えがあるAmazonで詳しく見る by G-Tools |