--- title: 気になった言葉 author: kazu634 images: - "ogp/2009-10-18-気になった言葉-2.webp" date: 2009-10-18T15:04:05Z categories: - 引用 tags: - book --- <div class="section"> <p> 『<a href="http://d.hatena.ne.jp/asin/B002R1OH2M" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://d.hatena.ne.jp/asin/B002R1OH2M', 'Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2009年 10/29号 [雑誌]');">Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2009年 10/29号 [雑誌]</a>』からだよ: </p> <h4> オシム </h4> <blockquote> <p> ―ではクラブを決める基準は </p> <p> 「そこでなにができるのか、自分が何をしたいのかをよく考えるべきだ。特にビッグクラブの場合は。ジェフやグラーツは違う。若く野心に溢れたチームで、仕事はずっと容易だった。また、仕事を始めるに当たり、信頼関係の構築はとても重要だ。クラブの首脳やメディア、観客から理解され、サポートを受けていると感じられれば、仕事はやりやすくリスクも負いやすい。それが最終的に大きな実りをもたらす。 </p> </blockquote> <blockquote> <p> ―しかし、若い監督にとって、斬新なコンセプトを選手に理解させるのは難しいのでは? </p> <p> 「もちろんだ。仕事を始めたばかりの監督が選手に認められるには、彼が選手より豊富な知識を持っていないとだめだ。選手は、監督が答えられないことは質問してこない。だから即座に答えられるよう、さまざまな知識を得ておく必要がある」 </p> </blockquote> <h4> マイク・トムリン </h4> <blockquote> <p> 瞬間的に尊敬は獲得できるが、本物の尊敬は時間をかけて得るしかない。 </p> </blockquote> <h4> ドン・ワカマツ </h4> <blockquote> <p> 選手としては下り坂だが、両ベテランのリーダーシップこそが必要と考えたのだ。ワカマツの真摯な姿勢に共鳴した彼らは、陰となり日向となりチームの融合に努めた。特に寡黙な職人肌で絶対的な数字を残すイチローを”いじる”ことができるのは彼らくらいしかいない。 </p> </blockquote> <h4> マイク・ブラウン </h4> <blockquote> <p> 信頼を説くならば自分がまず相手を信頼せねばならない。 </p> </blockquote> <h4> その他 </h4> <blockquote> <p> 叱ったときに </p> <ul> <li> 一流: ありがとうございました </li> <li> 二流: 下を向く </li> <li> 三流: ふてくされる </li> <li> 四流: 帰る </li> </ul> </blockquote> <div class="hatena-asin-detail"> <a href="http://www.amazon.co.jp/dp/B002R1OH2M/?tag=hatena_st1-22&ascsubtag=d-7ibv" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://www.amazon.co.jp/dp/B002R1OH2M/?tag=hatena_st1-22&ascsubtag=d-7ibv', '');"><img src="https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jexDgpb2L._SL160_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2009年 10/29号 [雑誌]" title="Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2009年 10/29号 [雑誌]" /></a></p> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"> <a href="http://www.amazon.co.jp/dp/B002R1OH2M/?tag=hatena_st1-22&ascsubtag=d-7ibv" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://www.amazon.co.jp/dp/B002R1OH2M/?tag=hatena_st1-22&ascsubtag=d-7ibv', 'Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2009年 10/29号 [雑誌]');">Sports Graphic Number ( スポーツ・グラフィック ナンバー ) 2009年 10/29号 [雑誌]</a> </p> <ul> <li> <span class="hatena-asin-detail-label">出版社/メーカー:</span> <a href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%E9%BA%BD%D5%BD%A9" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%E9%BA%BD%D5%BD%A9', '文藝春秋');" class="keyword">文藝春秋</a> </li> <li> <span class="hatena-asin-detail-label">発売日:</span> 2009/10/15 </li> <li> <span class="hatena-asin-detail-label">メディア:</span> 雑誌 </li> <li> <span class="hatena-asin-detail-label">クリック</span>: 7回 </li> <li> <a href="http://d.hatena.ne.jp/asin/B002R1OH2M" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://d.hatena.ne.jp/asin/B002R1OH2M', 'この商品を含むブログ (7件) を見る');" target="_blank">この商品を含むブログ (7件) を見る</a> </li> </ul> </div> <div class="hatena-asin-detail-foot"> </div> </div> </div>