--- title: 『Linuxシステム実践入門』を購入しました author: kazu634 date: 2013-07-09 geo_latitude: - 38.306214 geo_longitude: - 141.022649 geo_public: - 1 wordtwit_posted_tweets: - 'a:1:{i:0;i:1812;}' wordtwit_post_info: - 'O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:1812;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}' categories: - インフラ ---

ちょろーっとしか読んでいませんが、コラムとして書かれている「ホームディレクトリについて」というのに惹かれました。以下、抜粋です:

「.」から始まる設定ファイル以外のファイルはホームディレクトリ直下に置かない

ダウンロードしたソースアーカイブを配置するsrcディレクトリがある

リポジトリは個別にディレクトリを作る

一時ファイル・ディレクトリtmpを用意する。しかもcrontabを使って定期的に消去していればモアベター

作業用ディレクトリ「works」があり、その下に案件ごとのサブディレクトリが存在する

やってみよう。

Linuxシステム[実践]入門 (Software Design plus)