blog/content/post/1970-01-01-特許2001100012.md

1.8 KiB
Raw Blame History

title author date url wordtwit_post_info categories
特許2001100012 kazu634 1969-12-31 /1970/01/01/_14/
O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:3693;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}
メモ

 いや、これは面白い。

オーストラリアでは2001年にジョン・・ケオフJohn Michael Keoghによって車輪が再発明され、特許が取得された。[1]

これはまじめな発明としてではなく、オーストラリアの新制度2001年より開始ベーション特許Innovation Patentがほとんど無審査である事への批判を目的として、わざと申請されたものである。本来なら特許として到底認められるべきでないが、正式に認可されてしまった。結果、イベーション特許がほとんど無審査である事の危険性が認知されることとなった。

なお、ケオフとオーストラリア特許庁はその年のイグノーベル賞を受賞した。

車輪の再発明 Wikipedia