blog/content/post/2009-02-14-00001118.md

4.4 KiB
Raw Blame History

title author date url wordtwit_post_info categories
Simple-hatena-modeに乗り換え kazu634 2009-02-14 /2009/02/14/_1200/
O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:4505;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}
Emacs

hatena-modeでうまく投稿できなくなっていたので、Simple-Hatena-Modeに乗り換えました*1

どこにあるの?

simple-hatena-modeは結城浩さんが作成したはてなダイアリーライター(略称:はてダラ)というperlスクリプトを実行するラッパーelispです。だから、

  1. はてなダイアリーライター(略称:はてダラ)
  2. SimpleHatenaMode CodeRepos::Share Trac

の二つをダウンロードする必要があります。この二つをパスの通ったところに置いておきます。

設定方法はどうするの?

.emacsに以下を書きます :

;; simple-hatena-mode
(require 'simple-hatena-mode)
(setq simple-hatena-default-id "はてなのid")
(setq simple-hatena-bin "hw.plへのパス")
(setq simple-hatena-root "作成する日記の保存場所")

デフォルトの文字コードに euc-jp以外を用いている人はhw.plと同じディレクトリにconfig.txtを作成して、以下を書きます :

client_encoding:デフォルトの文字コード

server_encoding:euc-jp

使い方

M-x simple-hatenaで起動し、はてな記法で記事を書く。C-c C-pで投稿。

*1hatena-modeで投稿できなくなった原因は不明。投稿時の httpリクエストを見る限りでは、特にhatena-modeでも問題がなさそうだったのだけれど。。。