blog/content/post/2008/03/08/2008-03-08-00000830.md

231 lines
12 KiB
Markdown
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

---
title: iMacのセットアップまとめ
author: kazu634
date: 2008-03-08
url: /2008/03/08/_889/
wordtwit_post_info:
- 'O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:3795;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}'
categories:
- diary
---
<div class="section">
<p>
 色々とあったけれど、ようやく基本的なセットアップが完了しつつある。とりあえず作業日誌を公開しておこうと思うね。参考にしたのは以下のサイト:
</p>
<ul>
<li>
<a href="http://blog.asial.co.jp/350" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://blog.asial.co.jp/350', '私的・Macに移行したらすぐインストールする11のアプリケーション : アシアルブログ');" target="_blank">私的・Macに移行したらすぐインストールする11のアプリケーション : アシアルブログ</a>
</li>
<li>
<a href="http://applembp.blogspot.com/2007/12/mac.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://applembp.blogspot.com/2007/12/mac.html', 'mbp&#038;co: 購入したMacに入れるべきキラーアプリ');" target="_blank">mbp&co: 購入したMacに入れるべきキラーアプリ</a>
</li>
</ul>
<p>
<a name="seemore"></a>
</p>
<h4>
Firefox
</h4>
<p>
 何がなくとも、ブラウザが使い慣れたものでなければやりにくい。ということで、Firefoxをインストールした。追加した拡張は
</p>
<ul>
<li>
Google Browser Sync: ブックマークなどの共有のため
</li>
<li>
Tab Mix Plus: Firefoxでタブを使いたい
</li>
<li>
Greasemonkey: こいつは必須。
</li>
</ul>
<p>
後は、Windowsマシンの方からuser.jsをFirefoxにドラッグアンドドロップすれば、環境の構築が完了した。
</p>
<p>
 後、ミドルクリックをしたら「タブを閉じる」にしたかったのだけれど、なぜかできなかった。色々といじってみたら、「システム環境設定」-「キーボードとマウス」-「マウス」でミドルクリックを「ボタン3」にするとできるようになった。ちなみに右側を「副ボタン」にすると、Windowsで言うところの「右クリック」ライクになるようだ。
</p>
<h4>
XCODE と X11
</h4>
<p>
 LeopardのインストールCDからインストールすればよい。GCCとかはこれでインストールになるようだ。
</p>
<h4>
ATOK 2007
</h4>
<p>
 ことえり 使い慣れているわけではないから、軽率に判断できないけど、やっぱりATOKが使いやすい。
</p>
<h4>
App Cleaner
</h4>
<p>
 <a href="http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/index.php" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/index.php', 'AppCleaner');" target="_blank">AppCleaner</a>はMacのソフトをアンインストールしてくれるソフト。Macは基本的に、「アプリケーション」フォルダから削除すればアンインストールしたことになるみたい。けど、完璧に削除するためにはこういったソフトがある…ようだ。
</p>
<h4>
mi
</h4>
<p>
 <a href="http://mimikaki.net/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://mimikaki.net/', 'mi');" target="_blank">mi</a>はMacで定番のエディタらしい。とりあえずインストール。
</p>
<h4>
Carbon Emacs
</h4>
<p>
 <a href="http://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html', 'Carbon Emacs');" target="_blank">Carbon Emacs</a>はWindowsで言うところのMeadowみたいな位置づけのEmacs実装の一つ。最初から色々とついているので、簡単にできるだろう…というのは甘すぎる考えだった。「.emacs」をコピペで大丈夫じゃあなかったんだなぁ、これが。
</p>
<p>
 とりあえず、.emacsで不具合があればそうとわかるようにしたい。そうしたいときには、起動時オプションに
</p>
<blockquote>
<p>
emacs &#8211;debug-init
</p>
</blockquote>
<p>
みたいにして起動する必要がある。でも、ターミナル経由だとemacsのパスがわからなかったりして(..;)同じところで詰まっている人がいたので、その人のを参考にする。
</p>
<blockquote title="HOSHINA%27s Diary.NET - Carbon Emacsに引数を渡す , 同じバージョン? , redMineでCVS" cite="http://hoshinanonikki.net/20070802.html">
<p>
Carbon Emacsをアップデートしたら、どこかでエラーがでるようになった。あ、んじゃ、&#8211;debug-initで、と思ったが、よく考えてみると、QuickSilverからしか起動してないから、引数の渡し方がよくわからん。
</p>
<blockquote>
<p>
/Application/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs &#8211;debug-init
</p>
</blockquote>
<p>
と、ターミナルから打鍵してOK。ラクばっかりしてるのはイカンよなぁ。
</p>
<p>
<cite><a href="http://hoshinanonikki.net/20070802.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://hoshinanonikki.net/20070802.html', 'HOSHINA%27s Diary.NET &#8211; Carbon Emacsに引数を渡す , 同じバージョン? , redMineでCVS');" target="_blank">HOSHINA%27s Diary.NET &#8211; Carbon Emacsに引数を渡す , 同じバージョン? , redMineでCVS</a></cite>
</p>
</blockquote>
<p>
が、しかし、Hoshinaさんも間違えてないLeopardになって変更になったのかもしれないけど、パスはapplicationsだった。だから私の場合
</p>
<blockquote>
<p>
/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs &#8211;debug-init
</p>
</blockquote>
<p>
であった。これで.emacsのコピペして、詰まったところに対処する流れはできた。
</p>
<p>
 次に詰まったのは、elscreenを導入するときの、apelのインストール。管理者権限でmakeしなければいけなかったから、sudoを使おうとした。けど、sudoersに自分のユーザー名を入れてなかったから失敗。しかたなく、管理者権限のあるアカウントでログインし、visudoを行う。参考にすべきは
</p>
<ul>
<li>
<a href="http://homepage.mac.com/matsuan_tamachan/software/ApEl.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://homepage.mac.com/matsuan_tamachan/software/ApEl.html', 'apel のインストールと設定&#060;BR&#062; (Carbon Emacs &#038; NTEmacs)');" target="_blank">apel のインストールと設定<BR> (Carbon Emacs & NTEmacs)</a>
</li>
</ul>
<p>
といったところ。
</p>
<p>
 あと、Windowsとかからの.emacsコピペだと「\」がうまいことコピペできてないことあるから注意。YaTeXにはこいつでやられた。
</p>
<h4>
Quicksilver
</h4>
<p>
 WindowsだとWinFDを起点にして色々とやっていたのだけれど、MacだとQuicksilverというのがトレンドらしいということで、導入してみた。
</p>
<p>
 この子、便利です。参考:
</p>
<ul>
<li>
<a href="http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-352.html?vcr=f9288da5cb34b7ff70a30f2c9deefcc2" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-352.html?vcr=f9288da5cb34b7ff70a30f2c9deefcc2', 'わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver');" target="_blank">わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver</a>
</li>
<li>
<a href="http://applembp.blogspot.com/2007/11/quicksilver-top10.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://applembp.blogspot.com/2007/11/quicksilver-top10.html', 'mbp&#038;co: Quicksilverのプラグイン TOP10');" target="_blank">mbp&co: Quicksilverのプラグイン TOP10</a>
</li>
<li>
<a href="http://lifehacker.com/software/quicksilver/hack-attack-advanced-quicksilver-guide-+-slashes-appends-and-proxies-oh-my-249085.php" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://lifehacker.com/software/quicksilver/hack-attack-advanced-quicksilver-guide-+-slashes-appends-and-proxies-oh-my-249085.php', 'Hack Attack: Advanced Quicksilver guide &#8211; slashes, appends, and proxies, oh my!');" target="_blank">Hack Attack: Advanced Quicksilver guide &#8211; slashes, appends, and proxies, oh my!</a>
</li>
<li>
<a href="http://lifehacker.com/software/quicksilver/hack-attack-a-beginners-guide-to-quicksilver-247129.php" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://lifehacker.com/software/quicksilver/hack-attack-a-beginners-guide-to-quicksilver-247129.php', 'Hack Attack: A beginners guide to Quicksilver');" target="_blank">Hack Attack: A beginners guide to Quicksilver</a>
</li>
<li>
<a href="http://kkbizmac.blogspot.com/2006/05/quicksilver.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://kkbizmac.blogspot.com/2006/05/quicksilver.html', 'J.S. Mach: QuickSilver まとめ');" target="_blank">J.S. Mach: QuickSilver まとめ</a>
</li>
<li>
<a href="http://applembp.blogspot.com/2007/07/quicksilver.html" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://applembp.blogspot.com/2007/07/quicksilver.html', 'mbp&#038;co: 初めてのQuicksilverまとめ');" target="_blank">mbp&co: 初めてのQuicksilverまとめ</a>
</li>
<li>
<a href="http://journal.mycom.co.jp/column/lifehack/024/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://journal.mycom.co.jp/column/lifehack/024/', '【コラム】クリエイターのためのライフハック (24) コマンドランチャーだけではもったいない強力フリーウェア &#8211; QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル');" target="_blank">【コラム】クリエイターのためのライフハック (24) コマンドランチャーだけではもったいない強力フリーウェア &#8211; QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル</a>
</li>
<li>
<a href="http://d.hatena.ne.jp/keyesberry/20061111/p1#20061111f28" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://d.hatena.ne.jp/keyesberry/20061111/p1#20061111f28', 'QuickSilver、君はランチャーなんかじゃない、実行統合環境だ &#8211; hp12c');" target="_blank">QuickSilver、君はランチャーなんかじゃない、実行統合環境だ &#8211; hp12c</a>
</li>
</ul>
<h4>
LaTeX
</h4>
<p>
 「<a href="http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Mac" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Mac', 'Mac &#8211; TeX Wiki');" target="_blank">Mac &#8211; TeX Wiki</a>」を参考にして、<a href="http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/', '小川版');" target="_blank">小川版</a>を使用してインストールした。
</p>
<p>
 YaTeXについては、<a href="http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/CarbonEmacsAndYatex" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/CarbonEmacsAndYatex', 'MacWiki &#8211; CarbonEmacsAndYatex');" target="_blank">MacWiki &#8211; CarbonEmacsAndYatex</a>を参考にすると幸せになれる。
</p>
<h4>
結論
</h4>
<p>
 何も考えなくてもPerlとかGCCがある環境だと、勉強しやすいですよね。どう考えても。
</p>
<p>
<center>
</center>
</p>
<p>
<a href="http://flickr.com/photos/7190707@N05/2318253376/" onclick="__gaTracker('send', 'event', 'outbound-article', 'http://flickr.com/photos/7190707@N05/2318253376/', '');" title="iMac Desktop"><img src="http://farm3.static.flickr.com/2172/2318253376_d3656ae127_m.jpg" /></a>
</p></p>
</div>