blog/content/post/2007/07/30/2007-07-30-00000568.md

1.5 KiB
Raw Blame History

title author date url wordtwit_post_info categories
集中講義 kazu634 2007-07-30 /2007/07/30/_612/
O:8:"stdClass":13:{s:6:"manual";b:0;s:11:"tweet_times";i:1;s:5:"delay";i:0;s:7:"enabled";i:1;s:10:"separation";s:2:"60";s:7:"version";s:3:"3.7";s:14:"tweet_template";b:0;s:6:"status";i:2;s:6:"result";a:0:{}s:13:"tweet_counter";i:2;s:13:"tweet_log_ids";a:1:{i:0;i:3111;}s:9:"hash_tags";a:0:{}s:8:"accounts";a:1:{i:0;s:7:"kazu634";}}
つれづれ

原田研究室

 現在、杏林大学の原田範行先生が東北大学にいらっしゃって集中講義をしています。原田先生は18世紀の英文学が専門で、本日は集中講義全体のイントロダクションをなさっていました。Long 18th Centuryという捉え方を始めて聞きました。

 「旅行記における空間・時間表象」についての講義で航海記なども扱うので、自分のやりたいことともかぶるので、結構楽しんで聞いています。